
毎日のお仕事、お疲れ様です!
長時間パソコンやスマホとにらめっこしていると、目が疲れるだけでなく、肩こりや頭痛まで引き起こすこと、ありませんか?
私も長年眼精疲労に悩まされてきて、一晩寝てもスッキリしないのが悩みの種でした。
今回は、私が試して効果を感じた眼精疲労解消アイテムをシェアしたいと思います!
少しでも毎日が快適に過ごせるヒントになればうれしいです。
※本記事はあくまで筆者の個人的な感想であり、特定の効果を保証するものではありません。眼精疲労がひどい場合は、無理をせず医療機関の受診をおすすめします。
※本記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。
目元マッサージ機
目の周りの筋肉を優しく刺激し、血流を改善する目元マッサージ機。
私が試したのはコチラ♪
圧力のかかり方が絶妙で本当に気持ちがいいです!
ヒート機能もあるので目元をじんわりとあたためて、疲れた目元を優しく癒してくれます♪
あまりに気持ち良すぎてそのまま寝てしまうことも(笑)
これを使うと、翌朝、目の重さが減ってメイクのノリも良くなった気がするので、手放せません。
コードレスで充電式のため、場所を選ばず手軽に使えるのも魅力です♪
ハーブティー
内側からもケアしたい!ということで、こんな商品を試してみました。
このハーブティーには、昔から目の疲れや健康に良いとされているメグスリノキや、抗酸化作用のあるアントシアニンが含まれているバタフライピーなどがブレンドされています!
パソコンやスマホで目を酷使しがちな現代人にはぴったりですよね。
鮮やかな青い色に驚きますが、味は癖が全くなくてスッキリ飲みやすいので、ホッと一息つきたい時に最適♪

もちろん、ハーブティーは薬じゃないので即効性はありませんが、毎日コツコツ飲み続けることで、体が軽くなったり、目がスッキリと感じるかもしれません。
私も飲み始めてから、なんとなく目の疲れが和らいできた気がしています(個人の感想ですけどね!)。
※ハーブにアレルギーがある人は、成分を事前に確認しておくと安心です。バタフライピーは一般的に安全とされていますが、まれに胃腸が敏感な人は飲みすぎるとお腹がゆるくなることもあるみたい。妊娠中や授乳中の方、薬を飲んでいる方は、念のためお医者さんに相談してから楽しむのがいいかもしれません。
ルテイン入りサプリメント
そして最近取り入れたのが、ルテインやゼアキサンチンが入ったサプリで、目の健康を内側からサポートしてくれるアイテムです。
デスクワークで目を酷使する私には、長期的ケアが必要だなと思って試してみました。
飲んでみると即効性はないものの、1ヶ月くらい続けると目の奥の重さが少し軽くなった気が。1日1粒でいいから、デスクに置いておいて水と一緒にサッと飲める手軽さも気に入ってます♪
メグスリノキブレンドと一緒に使うことで、ダブルで目のケアができてる感じがして安心感がありますね。
※サプリメントは医薬品ではないので、効果には個人差があります。体質やアレルギーが気になる方は、成分を事前に確認してくださいね。妊娠中や授乳中の方、薬を服用中の方は、念のため医師に相談してから取り入れるのが安心です。
目の疲れで集中力が落ちてきたあなたへ
眼精疲労って放っておくと仕事の効率も下がるし、プライベートまで影響しちゃいますよね。私みたいに「目が疲れたな…」と感じている人は、ぜひ試してみてください。
今回ご紹介したアイテムはどちらも手軽に取り入れられるので、デスクワークのお供にどうでしょう?
次は別のハーブティーやグッズも試してみようかなと思ってるので、また良かったらお伝えしますね。それでは、今日もお疲れ様でした!