
最近、水を使わないアロマディフューザーを買ってみたんですが、これが本当に大当たりで、生活がワンランクアップした気分です。
今日はその魅力をみなさんにシェアしたくて、ブログにまとめてみました。アロマ好きな人も、ディフューザーをまだ試したことがない人も、ぜひ読んでみてください!
※本記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。
水を使わないってこんなに楽!

普通のアロマディフューザーって、水を入れて使うタイプが多いですよね。でも、この水なしタイプはその手間がゼロ。
仕事で疲れて帰ってきたときに「水を入れるのも面倒だな…」なんて思うこと、ありませんか?私はよくあるんですが、これならアロマオイルをセットするだけでOK。
すぐにいい香りが部屋に広がって、リラックスモードに突入できます。
コンパクトでどこでも使える
私が買ったモデルはとてもコンパクトで、持ち運びも簡単。リビングで使ったり、寝室に移動したり、気分次第でどこでも楽しめるのが嬉しいポイント。
私は寝室に置いていますが、リビング用にもう一つ欲しくなりました!実際に複数個購入されている方もいらっしゃるようですね。
USBで動くタイプだから、オフィスのデスクに置いてみるのもアリかも。職場でちょっと癒されたいときにも活躍してくれそうです。
香りがしっかり広がる
水を使わないタイプのディフューザーは精油の香りをダイレクトに広げることができるので、濃厚な香りを贅沢に感じることができます。水ありタイプだとちょっと薄く感じることがあったけど、これは「純粋な香り」を味わいたい人に絶対おすすめです。
私のお気に入りはラベンダーとオレンジを混ぜたブレンド。
夜眠るときに使うと本当に癒されます♪
お手入れが簡単すぎる
音が気になると水を使うタイプだと、使い終わった後にカビとか衛生面が気になったりしますよね。
でも水なしだとその心配がないから、お手入れも最小限で済むんです。
私は付属のパッドを何枚か使って、香りを変えながら楽しんでます。衛生的でラクチンだから、毎日気軽に使っちゃいます。
最後に
この商品は「アロマを手軽に楽しみたい」方にピッタリのアイテムです!私にとっても手放せない存在になりました♪
友達や家族にプレゼントにもおすすめです!
ちなみに、音が気になるという声もあるようですが、私は問題ありませんでした。夜のエアコン音が気にならなければ大丈夫かと思います!
もし気になったら、ぜひ試してみてください。毎日のリラックスタイムがもっと素敵になりますよ!